FILSでは、にほんごを母国語としない外国人の方がにほんごを学べるクラスがあります
子供から大人
個人レッスンからグループレッスン
全くにほんごがわからない人から、日常会話はペラペラの人
文字を学びたい人
日本語能力試験を受けたい人まで
それぞれの希望に合わせて学べます
基本は 「にほんごでにほんごをまなぶ」
FILSに登録する日本語ボランティア入門講座の修了者が教えてくれます
FILSで直接申し込んで下さい
|
FILS日本語教室
 |
ボランティアの先生1人に学習者1人または2人で学べるクラスです
1回1時間から1.5時間のクラスを10回で2千円(資料代)
希望があれば、続けられます
学習者の都合のよい曜日・時間に合わせて予定を立てられます
家族や友達と一緒でも学べます
子供から大人まで
初心者から上級者まで
ひとりひとりのレベルに応じて学べます
まず、FILSに申し込んで下さい
あなたの都合の良い日時に合ったボランティアを探します
ボランティアが見つかったら連絡します
1回目は、顔合わせ
どんな事を学びたいか、これからの予定、などを話し合って下さい
1回目に、10回分の資料代2千円をボランティアに払いましょう
遅刻や休む時は、先生に直接、またはFILSに連絡して下さい
|
楽しい日本語1・2

|
グループでにほんごを学ぶクラスです
生活に必要な日常会話を学べます
10回で2千円
次回の開催はFILSのブログとFILSだよりを見て下さい


|
日本語ボランティア
入門講座

|
外国人の方々に日本語を教えるボランティアを養成する講座です
経験豊かな日本語教師たちが、丁寧に教えてくれます
外国語が話せなくても大丈夫
海外生活の経験がなくても大丈夫
日本語で、日本語を教える方法を学ぶ講座ですので
日本語を教えたい人なら大丈夫
日本語を教える事を通して、国際交流してみませんか?
料金は、2千円+本代
1週間に1回1.5時間の講座を10回
年2回行われます
場所は富士市交流プラザ
FILSだより、または広報ふじに募集記事が掲載されます
応募人数が多い時は、抽選になります
講座終了後は、是非日本語ボランティアとして、外国人の方々に日本語を教えて下さい
お問い合わせ、お申込みはFILSまでどうぞ

|
日本語ボランティア
ステップアップ講座
|
日本語ボランティア入門講座を経て、または独自に、日本語ボランティアとして経験のある方を対象に
さらなるステップアップをめざす講座です
アクティビティのアイディアや、 楽しくあきさせないレッスンの仕方など
講師からはもちろん、先生方がお互いに教えあい、成長していけます
ボランティア同士の悩みや不安も話し合えます
年に1度の開講です
予定はFILSだよりと広報ふじに掲載されます

|